
information・ブログ一覧


📌アパート・マンション修繕をするタイミング
◎各設備の耐久年数について アパートマンションの修繕をやるタイミングについて よくご相談を受けることがあります。 「いつ修繕をやったらいいのか?」 「建物がどんな状態になったらやるべきなのか?」 「まだ修繕しなくてよいところまで修繕していないか?」 などお悩みは尽きないことと思います。 そこで右図をご覧ください💁♀️ 各設備における耐久年数です。設置してからの経過年数を記載しています。 皆様の物件ではいかがでしょうか?こちらの年数を見ると、 各設備ごとに年数が異なります。 おおよそ(15~20年に1回)は修繕をしたほうが良いと言われますが、 中には修繕不要なものも出てくるかもしれません。 かといって、壊れや、事故が起きてから修繕するのは遅いですよね!! 管理会社経由で管理している場合は、一定年数で修繕工事を勧められるケースがほとんどですが 修繕しなくて良い箇所まで入っており、料金が上がってしまうケースが多いと聞きます。 また修繕工事のタイミングが遅すぎてしまうと、さらに高額な費用がかかるケースが多いです。 是非右図の年数をご確認してみてください!👉 2023年2月10日 更新
✍️リフォラムホームページをオープンしました!🎉
茨城県つくば市の【大規模修繕&マンション修繕専門店 リフォラム】 のホームページをオープンいたしました!!大規模修繕、アパート・マンション修繕に関する ・豆知識 ・お得な情報 ・最新の施工事例 など 随時掲載してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします😊🎵 2023年2月8日 更新皆さまのお越しを
お待ちしております!!
近いから安心!
アパート・マンション修繕専門ショールームOPEN!
〒305-0021 茨城県つくば市古来1452-1 五頭ビル 1-A
TEL:0120-083-054
9:00~17:00(年中無休)